※ この記事は公開されてから1年以上経過しているため、情報が古い可能性があります。

聞き慣れない方も「おっ?」と思った方もいるかもしれませんが、ハミングウォーターを契約しました!
約2週間使ったところで、実際のユーザーレビューをしてみたいと思います(・∀・)

はじめに…

私個人の生活スタイルに基づいた完全主観のレビューです。
スペックなどの詳細情報は、基本的に他の企業様レビューをご参照ください<(_ _)>
使用感などで詳細情報が欲しい方はお問い合わせよりご連絡ください。

到着まで…

申込から到着までは、以下の流れで2週間ほどで到着しました!

Webで配達日を申し込んだのですが、特に折り返しメールも電話もなく、若干ちゃんと申込ているのか不安でした(^^;
あまりに不安で10/4に「本当に明日届くのか?」と確認の電話を入れたところ、手配は完了していると言われて少し安心しました。。。
ただ配達時間は当日にならないと分からないので、申込日は1日家にいられる日を選択する必要があるかと思います。

到着と実際に置いた感想

配達はクロネコヤマトさんでした!
その場で梱包の段ボールを外し、玄関先に置いてくれました(・∀・)

で、我が家での配置は食卓の後ろにしました!
他サイトではウォーターサーバーとしては大きいというのを拝見しましたが、狭い賃貸の我が家でも今のところ特に問題なく置けています(*・ω・)ノ

(他のを知らんだけという話もありますが…)
後ろや横にスペースが必要なため、そこだけ留意する必要があるかもしれません。

使用してみて…

冷水・常温水・温水と使えるので、そこはとても使い勝手がいいです!
冷水は炭酸メーカーを使用する時など重宝しますし、常温水はお米などに、温水はお味噌汁など、各ポイントですぐ使えるのは良いですね。
強いて言えば我が家は夫婦2人(大人だけ)なので、温水のチャイルドロック機能は自由に設定できるとありがたかったかもしれません。
ちなみにサイズ感は、下の土台を外すとSoda Streamの付属ボトルがギリギリ収まります。

味音痴なのか、正直美味しいかどうかは分かりませんw
これまで使っていたカセッティより美味しいかどうも正直よく分かりませんが、たまに水の味の違いを検証されているのを見ても、どうも分かってない方も多いようなので、自分も分からなくて安心!と思ってます(^^;
冷水は飲み比べていませんが、大変美味しいです!

盲点

設置中に「あっ…!」っとなったこととしては、アース線を利用する点でしょうか。
我が家はビルドインのオーブンレンジの近くに設置したのでたまたま取れましたが、検討される方は念のため確認された方がよいかもしれません。

お勧めできるポイント

月並みですが、以下じゃないかと思います。

元々炭酸メーカーとセットでウォーターサーバーが欲しいと思ってたタイミングでの出会いだったので、我が家では大変満足です!
設置も使用感も問題ないので、安くウォーターサーバーを検討されてる方にはよいんじゃないかと感じました(๑•̀ㅂ•́)و✧